ツイート

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑PAGE TOP

DAC、ブロックチェーン活用による日本初のデジタル広告効果透明化実証実験を開始

日本初のオープンプラットフォーム構築に向け、エグゼクティブ・アドバイザーとして馬渕邦美、テクノロジーパートナーに日本IBMを選定

このたび、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長COO:島田雅也、以下 DAC)は、次世代取引の技術であるブロックチェーン技術を用いてデジタル広告の効果の透明性を革新的に改善するため、日本アイ・ビー・エム株式会社と連携して、実験プロジェクトを開始します。

 国内インターネット広告市場において、RTB取引が拡大する一方で、DSP(※1)とSSP(※2)、3PAS(※3)などの複数プラットフォームを利用した広告配信実績レポートデータに対する透明性への課題が出始めています。例えば、DSPと3PASの広告配信数は、PC・スマートフォンの通信環境やブラウザの設定などの影響でレポートの数値に差異が発生することがあり、その原因を特定することが重要となっています。透明性を担保するためには、この差異が技術的な要因であるか、他の要因であるかを特定し、解決するためのテクノロジーが求められています。このため、現在は、第三者の計測ベンダーを利用することで判定を行っていますが、ベンダー間で測定方法が統一されていないなどの課題があります。

 このような状況を根本的・革新的に解決するため、エグゼクティブ・アドバイザーとして馬渕邦美氏(※4)を招聘し、日本初の取り組みとしてブロックチェーンを活用した実証実験を開始しました。ブロックチェーン基盤には、「IBM Bluemix」のブロックチェーン・サービス(※5)を採用しています。

 DACは自社DSP、SSP、3PASのデータを提供するとともに、これまで培ったアドテクの知見を活かし、本プロジェクトを推進します。IBMによるブロックチェーン技術およびそのインフラの提供、また、広告主として株式会社ニューバランス ジャパン、媒体社として株式会社メディアジーンの協力を得て、実証実験を行います。

 また、トライアル結果にもとづく、改善を積み重ね、今後AI等を活用することにより、業界全体の広告取引の透明化に資するオープンプラットフォームを目指すことで、デジタル広告の信頼性および価値向上に貢献していきます。

ブロックチェーン活用による日本初のデジタル広告効果透明化実証実験を開始


(※1) DSPとは、デマンドサイドプラットフォーム(Demand-Side Platform)の略で、インターネット広告において、広告主や広告会社が、広告在庫の買い付け、広告配信、掲載面・オーディエンスのターゲティングなどを一括して行うツールならびにサービスのことです。 
(※2) SSPとは、サプライサイドプラットフォームの略で、媒体社の広告在庫販売を容易にする機能やアドエクスチェンジ機能を提供するプラットフォームです。SSPはDSPに対して、最低入札価格などの条件を提示します。
(※3) 3PASとは、3rd Party Ad Servingの略で、第三者配信を指します。
(※4) 馬渕 邦美 (まぶちくによし) フライシュマンヒラード SVP & Partner、DAC フェロー。
2012年にオグルヴィ・ワン・ジャパン、ネオアットオグルヴィ2社の代表取締役を務めるなど、日本のデジタル・マーケティング業界をリード。2016年より現職。複数企業のアドバイザーを歴任。2016年 日経BP “ブロックチェーンの衝撃”監修者。
(※5) IBMは、ブロックチェーン技術の開発を推進し、実用に向けた取り組みを世界各国で展開しています。IBMのブロックチェーンは、オンプレミス環境向けサービスに加えて、IBM Bluemixなどのクラウド・サービスとして提供します。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加